HiÐΞClassic

コレクティブNFTとは?事例集を交えてご紹介します!

SBINFT Official
3 years ago
コレクティブNFTとは?コレクティブNFTの定義コミュニティが形成されているコレクションの性質がある数に限りがある売れているコレクティブNFTの共通点とは?コミュニティの形成がしっかりしているデザイン性・コレクション性がある投機での用途がある海外で有名なコレクティブNFT事例事例①:CryptoPunks(クリプトパンクス)CryptoPunksとは?CryptoPunksの特徴事例②:Bored Ape Yacht Club(ボードエペヨットクラブ)Bored Ape Yacht Club(BAYC)とは?Bored Ape Yacht Club(BAYC)の特徴事例③:COOL CATS(クールキャット)COOL CATSとは?COOL CATSの特徴事例④:Doodles(ドゥードゥル)Doodlesとは?Doodlesの特徴国内で有名なコレクティブNFT事例事例①:MetaaniGENMetaaniGENとは?MetaaniGENの特徴事例②:Tokyo Pop Girls Collection by Onigirimanおにぎりまんとは?Tokyo Pop Girls Collection by Onigirimanとは?Tokyo Pop Girls Collectionの特徴国内でも活発化してきたコレクティブNFT
【HiÐΞ】コレクティブNFTとは?コレクティブNFTについて事例を交えてご紹介


SBINFT株式会社が運営するNFT発行・販売・二次流通機能を備えたマーケットプレイス『nanakusa』には、現在約190名の公認アーティストが所属しており、日本のクリプトアート(NFTアート)界を牽引しています。

新年2回目の投稿は、NFTに参入して間もない方や今年からNFTを触ってみるという方へ、コレクティブNFTの概要と事例集をご紹介します。

コレクティブNFTとは?

コレクティブNFTの定義

NFTの代名詞とも言えるコレクティブNFTですが、未だコレクティブNFTの正確な定義は決まっていません。
以下の要件を満たしているものが、一般的にコレクティブNFTとみなされています。


●コミュニティが形成されている
●コレクションの性質がある
●数に限りがある


コミュニティが形成されている



コレクションの性質がある


NBA Top Shot出典:NBA Top Shot


数に限りがある


売れているコレクティブNFTの共通点とは?


●コミュニティの形成がしっかりしている
●デザイン性・コレクション性がある
●投機での用途がある


コミュニティの形成がしっかりしている


→購入する事でのメリットが明確であり、先を見据えたロードマップの組み立てが行われている

例:保有者のみ参加可能なパーティやアートイベントなどが開催されている


デザイン性・コレクション性がある


→フィジカル収集品は収納場所に困る方が多く、デジタル収集品が主流になりつつある

例:下記のように、フィギュアのコレクティブNFTをAR技術により現実世界へ投影することができる


投機での用途がある


→二次流通をする際に、購入した金額以上で売れるものが多い

例:無料で入手することのできたCryptoPunksが約13億円で売れた

海外で有名なコレクティブNFT事例

海外では多くのコレクティブNFTが売られています。
その中でも有名な4作品をご紹介します。

事例①:CryptoPunks(クリプトパンクス)

CryptoPunksとは?

CryptoPunks出典:CryptoPunks

プロジェクト名 CryptoPunks
プロジェクト開始日 2017年
運営元 Larva Labs
ブロックチェーン Ethereum
個数 10,000体
当時の販売価格 無料配布
現在の最低価格 60.98 ETH (約27,120,000円)
合計取引額 753,595 ETH (約324,600,000,000円)

CryptoPunksは、アルゴリズムによって生成された24x24ピクセルアートです。
10,000体制作されましたが、同じものが1つもなく全て違う絵柄で作られています。

CryptoPunksの特徴

●最古のNFTプロジェクト
●92種類のアクセサリーと5つのタイプの型(エイリアン、猿、ゾンビ、女性、男性)から作成されており世界に同じものが存在しない
●大手決済企業「VISA」や世界的ラッパー「Snoop Dogg」などが購入
●デジタルファッション会社「RTFKT」とコラボ

事例②:Bored Ape Yacht Club(ボードエペヨットクラブ)

Bored Ape Yacht Club(BAYC)とは?

Bored Ape Yacht Club出典:Bored Ape Yacht Club

プロジェクト名 Bored Ape Yacht Club
プロジェクト開始日 2021年
運営元 Yuga Labs
ブロックチェーン Ethereum
個数 10,000体
当時の販売価格 0.08 ETH (約20,000円)
現在の最低価格 51.1 ETH (約22,170,000円)
合計取引額 264,702 ETH (約114,000,000,000円)

Bored Ape Yacht Clubは、Ape(類人猿)をモチーフにしたデジタルアートによるプロジェクトです。

Bored Ape Yacht Club(BAYC)の特徴

●表情、頭の形、服装など170以上の特徴的なパーツから作られている
●NFTに「コミュニティ」を持ち込んだ最初のプロジェクト
●大手決済企業「VISA」や世界的ラッパー「Snoop Dogg」などが購入
●二次制作などの商用利用可能
●所有者だけが購入できるNFT
●所有者だけが書き込めるらくがきトイレ
●所有者限定のDiscordコミュニティ
●所有者限定のモバイルゲーム
●adidasとのコラボNFTを販売
●BAYCをベースにした音楽レーベルが誕生
●限定でのフィジカルグッズ販売

事例③:COOL CATS(クールキャット)

COOL CATSとは?

Cool Cats NFT出典:Cool Cats NFT

プロジェクト名 Cool Cats NFT
プロジェクト開始日 2021年
ブロックチェーン Ethereum
個数 9,999体
当時の販売価格 0.02 ETH (約8,600円)
現在の最低価格 6.75 ETH (約2,870,000円)
合計取引額 60,649 ETH (約26,130,000,000円)

COOL CATSは、CryptoPunksBored Ape Yacht Clubにつづき、史上3番目に二次流通最低価格が10ETHを超えた10Kプロジェクトです。

COOL CATSの特徴

●30万の特性から作られている
●保有者に毎月coolcatデザインのNFTをエアドロップ
●非独占ライセンスが許諾されているため、オリジナルグッズの二次作成や販売が可能
●世界的ニュース雑誌「TIMES」とコラボ
●売上の20%が運営資金として還元されることが約束されている
●元プロボクサー「Mike Tyson」が購入しTwitterのアイコンにした
●フィジカルグッズのECサイトがオープン

事例④:Doodles(ドゥードゥル)

Doodlesとは?

Doodles出典:Doodles

プロジェクト名 Doodles
プロジェクト開始日 2021年
ブロックチェーン Ethereum
個数 10,000体
当時の販売価格 0.123 ETH (約53,000円)
現在の最低価格 3.42 ETH (約1,490,000円)
合計取引額 31,056 ETH (約14,170,000,000円)

Doodlesは、コミュニティ主導のSNSプロフィール画像用のコレクティブNFTです。

Doodlesの特徴

●顔、髪、帽子、体、背景などの100以上の特性がかけあわされて生成されている
CryptoKittiesのプロジェクトに参加した元Dapper Labsの社員2名がメンバー
●Discordはゲリラ的に5分間だけオープン
●ロードマップはなく、チームと購入者が協力してプロジェクトを伸ばしていく
●SNSのプロフィール画像を意識し、Twitterアイコンの〇(丸)に合うように作成された
●事前にオフィシャルサイトやDiscordを公開せず、Twitterでの宣伝のみを行った

国内で有名なコレクティブNFT事例

国内では少しずつコレクティブNFTの販売が増えています。
今回は、直近で話題のある作品をご紹介します。

事例①:MetaaniGEN

MetaaniGENとは?

Conata World出典:Conata World

プロジェクト名 MetaaniGEN
プロジェクト開始日 2021年
運営元 Conata World
ブロックチェーン Ethereum
個数 10,000体
販売価格 0.15 ETH (約58,000円)
現在の最低価格 0.11 ETH (約43,000円)
合計取引額 25.27 ETH (約9,880,000円)

MetaaniGENとは、クリプトアート展示会Crypto Art Fesを開催した「mekezzo」さんとVRアーティスト「Misoshita」さんが共同で立ち上げたプロジェクト「Metaani」の一種です。
アバターデータのコレクティブNFTとなっており、独自メタバース「Metaani land」でアバターを使用することができます。

MetaaniGENの特徴

●ネコ、イヌ、コアラ、シカ、ウサギのボディをベースに様々な絵柄で生成される
●ランダムに生成された10種類の中から自分の好きな絵柄を選択できる
●同じデザインのアバターは世界に一つも存在しない
●音楽やアートフェスに特化した独自のメタバース「Metaani land」を所有している
●バーチャルYouTuber「キズナアイ」とのコラボ作品を販売している
●Metaani所有者のみが加入できるDiscordチャンネルがある
●ロードマップがとても細かく、将来的には音楽フェスなどを開催する予定

事例②:Tokyo Pop Girls Collection by Onigiriman

おにぎりまんとは?

onigiriman's cute girl Collection出典:onigiriman's cute girl Collection

「おにぎりまん」さんは、Twitterフォロワー22,000人、Instagramフォロワー33,000人の大人気イラストレーターです。
主に、可愛い女の子のイラストを描いており、OpenSeaではonigiriman's cute girl Collectionをメインに展開されています。

Tokyo Pop Girls Collection by Onigirimanとは?

Tokyo Pop Girls Collection by Onigiriman出典:Tokyo Pop Girls Collection by Onigiriman

プロジェクト名 Tokyo Pop Girls Collection by Onigiriman
プロジェクト開始日 2021年
運営元 おにぎりまん
ブロックチェーン Binance Smart Chain
個数 3,000個
販売価格 0.2 BNB (約13,000円)
現在の最低価格 0.1 BNB (約6,500円)

Tokyo Pop Girls Collection by Onigirimanは、イラストレーター「おにぎりまん」さんとNFTマーケットプレイス「tofuNFT」様がコラボして制作されたコレクティブNFTです。
260万種類以上の組み合わせの中から3,000個だけがNFTとして発行されます。

Tokyo Pop Girls Collectionの特徴

●260万種類以上の組み合わせから生成されている
●ランダムではなく、自分の好きなイラストを選択できる
●Binance Smart Chainで発行することでガス代を抑えている
●比較的手に取りやすい価格になっている
●購入後にエアドロップがある
●開始約4時間で3000個完売

国内でも活発化してきたコレクティブNFT

今回は、コレクティブNFTの解説と有名なコレクティブNFTの事例をご紹介致しました。

海外では、数多くの人気コレクティブNFT作品がありますね。
著名人が購入している作品も多くあるので、海外と日本でのNFTに対する認知度の違いが顕著に表れています。

日本では、「MetaaniGEN」や「おにぎりまん」さんを筆頭に、ここ数ヶ月で多くのコレクティブNFTを目にします。nanakusaでも「SUSHI TOP SHOT」や「野球少年」のようなコレクティブNFT作品を取り扱っております。

日本人アーティストが制作したNFTアートは、海外の方にも多く購入されているようなので、日本のコレクティブNFT市場はこれからどんどん大きくなりそうです。

今年はNFTが度々メディアに取り上げられると思います。
nanakusaでは都度情報を追っていきますので、これからもぜひチェックしてみてください。


追記(2022/3/23)
NFTマーケットプレイス『nanakusa』をリブランディングし、機能性向上と使いやすさを実現した『SBINFT Market』を2022年3月17日にリリースいたしました。
『nanakusa』は今後、公認アーティストを指す通称となります。


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン