HiÐΞClassic

Free TONとは?プロジェクト概要を簡単に理解するための記事

Free TONブロックチェーン日本公式DAO
3 years ago
Free TONとはFree TONの歴史Free TONの技術ハイライト主な特徴マルチチェーンボトムアップ型シャーディングPoS(Proof of Stake)TVM(TON Virtual Machine)仕様比較Free TONブロックチェーンのアクティビティネイティブ資産 Crystal TON (TON)TONの概要TONの取引・保管取引所ウォレットFree TONの情報リンク日本語による情報英語による情報(グローバル)

Telegram Open Networkから始まったFree TONは、早期から非中央集権的な体制でエコシステムの構築が推進され、それ故に全体像がつかみにくいという側面があります。本記事では、Free TONの情報に初めて触れる人に向け、Free TONについて簡単に理解できるものとなっています。

Free TONとは

Free TONは、大規模な分散化を実現し、いままでブロックチェーンで実現できてこなかった分野に対するブロックチェーン採用を進めていくことを目的にしているブロックチェーンプラットフォームです。

Free TONを使うことで、EthereumやBinance Smart Chainのように、スマートコントラクトを構築してブロックチェーンを使ったアプリケーション(DApps)を構築できるようになるだけでなく、Polkadotのように階層型のスケーリング技術を取り入れることにより、高速かつそれぞれのルールに基づいたチェーンを構築し、Free TON上のエコシステムと相互接続することができるようになります。そのため、Free TONは次世代のブロックチェーンと呼ばれています。

現在、Free TONは、TON Labsと呼ばれる企業がコア開発者となっていますが、すべてがオープンソースで開発されています。また、Free TONのガバナンスはDAO(自律分散型組織)によって行われています。それぞれのDAOのことをFree TONではサブガバナンスとよび、地域や分野別に構成されています。例えば、このFree TONに関する日本語情報は、日本のサブガバナンスによって提供されています。グローバルのガバナンス及びサブガバナンスでは、積極的にコンテストを開催しており、勝者に対して助成を行っています。

Free TONでは、コンテストなど、基本的にプロジェクトに貢献する人や団体に対してTON Crystal(TONトークン)を配布しています。そのため、最初にTONを手にするのはFree TONに対するコミット度が高い人たちに限られるため、投機目的でTONを手にするユーザーが非常に少なくなっています。これは、長期的に見た場合、コミュニティの質を最大限まで高めることに繋がり、高い非中央集権化をもたらすことができると見込まれています。

Free TONの歴史

Free TONの起源は、ブロックチェーン業界であれば誰しもが知るTelegramに始まります。

2017年12月21日、Telegramの創業者でもあるPavel Durovが、TON(Telegram Open Network、後にThe Open Network)の開発をアナウンスしました。2018年前半、Telegramは2回の投資ラウンドを経て17億ドルの資金を調達しました。しかし、2019年10月に米国証券取引委員会(SEC)が、投資ラウンドでGRAMトークンを発行するのは、違法証券にあたると発行の差し止めを行いました。その後、訴訟が行われ、TONのローンチは2020年4月30日まで延期されました。最終的に、2020年5月12日、PavelはTONプロジェクトを公式的に終了することを発表しました。

しかし、TONはそれで終了しませんでした。TONはもともとオープンソースとして開発されていたため、コミュニティがTONの開発を引き継ぎました。そして、2020年5月7日、Free TONブロックチェーンの稼働が開始しました。Free TONそのものは、現在はTelegramとのつながりはありません。現在、Free TONのコミュニティは「Free TON Declaration of Decentralization(Free TON 分散化宣言)」の考えに基づいて運営されています。

Free TONの技術ハイライト

主な特徴

マルチチェーン

Free TONは、階層型のマルチチェーンで構成されます。唯一のマスターチェーンが存在し、その配下にワークチェーンが連なります。ワークチェーンが実際の動作を担うチェーンになります。ワークチェーンは、異なるトランザクション形式やアドレス形式、バーチャルマシンなど、チェーン独自のルールを規定することができます。さらにワークチェーンは複数のシャードチェーンで構成されています。シャードチェーンのハッシュが最終的にマスターチェーンに格納されます。

ボトムアップ型シャーディング

Free TONのシャーディングは、他のトップダウン型シャーディングを採用したブロックチェーンと異なります。トップダウン型のシャーディングは、最初に単一のブロックチェーンを仮定した上で、それをシャードチェーンごとに分割することでスケーラビリティを確保します。

それに対し、Free TONでは、ワークチェーンはシャードチェーンの集合体になります。厳密には、ワークチェーンは実体として存在しておらず、シャードチェーンの仮想的な集まりという概念になります。さらに、シャードチェーンは複数のシャードに分割されることで、処理の分割による高速化がなされます。ここで分割処理されるデータを取りまとめる役割として、アカウントチェーンが存在します。アカウントチェーンは、シャードチェーンの配下にあります。アカウントチェーンは、複数のシャードによって構成されます。実際アカウントチェーンは用意されているわけではなく、複数のシャードからなる論理的な集合体になります。Free TONではこの処理方法をボトムアップ型のシャーディングと呼び、トップダウン型より柔軟で高速なトランザクションを実現することができます。

ボトムアップ型シャーディングは、現在実装中です。

PoS(Proof of Stake)

Free TONは、Catchainと呼ばれるProof of Stake(PoS)ベースのBFT(Byzantine Fault Torelance)を採用しています。Catchainでは、PoSによりバリデーターの選出を行った後、検証セッションを起動し、いくつかのブロック生成ラウンドを試みます。ブロック生成ラウンドには時間が定められ、バリデーターが同意しない場合に、新しいブロックがコミットされないようになっています。ブロック生成者の独占を防ぐために、バリデーターは定期的に入れ替えられます。

また、バリデーターに検証作業を委任するノミネーター、バリデーターの過ちを指摘するフィッシャーマン、新しいシャードチェーンのブロック候補をバリデーターに提案するコレーターによって、TONブロックチェーンの検証作業が効率化します。

TVM(TON Virtual Machine)

TVMは、チューリング完全のFree TONの仮想マシンです。開発者は使い慣れたプログラム言語として、SolidityやC++、またはCでスマートコントラクトのソースコードを記述することができます。

仕様比較

Bitcoin Ethereum Solana Polkadot Free TON
メインネットローンチ時期 2009年1月 2015年7月 2020年3月 2020年5月 2020年5月
TPS 7 15 - 25 5万 1,000
(将来: 100万+)
10万
(将来: 100万+)
ブロック生成時間 約10分 約13.4秒 0.4秒 6秒
(リレーチェーン)
0.2-0.3秒
(マスターチェーン)
チェーン構成 シングル シングル シングル リレーチェーン
+パラチェーン
マスターチェーン
+ワークチェーン
仮想マシン / 開発 - EVM
(Solidity, Vyper)
Sealevel (Rust) WebAssembly, Substrate TVM
(Solidity, C, C++)
バリデーター数 10,202 6,960 704 297 440
ガバナンス オフチェーン オフチェーン オンチェーン オンチェーン オンチェーン

Free TONブロックチェーンのアクティビティ

Free TONのアクティビティは以下の通りです。最新の情報は、Free TONのエクスプローラー「ton.live」より確認することができます。

2021年7月26日現在:

  • TONの総供給:5,032,226,158 TON
  • TONの循環供給:616,650,618 TON
  • ウォレット数:257,108
  • バリデーター数:426
  • 直近24時間のトランザクション数:56,563

ネイティブ資産 Crystal TON (TON)

TONの概要

Crystal TON (TON)は、Free TONブロックチェーンにおけるネイティブ資産です。他のブロックチェーンプラットフォームと同様に、価値交換やGASの役割を果たす他、オンチェーンガバナンスを通じて改善提案などへの投票に使用します。

TONがユニークなのは、一切のICOが行われいない点にあります。つまり、TONには初期投資家が存在していないということです。これにより、先に起きたSECとのリスクを回避するだけでなく、法的リスクを減らすことによる企業へのブロックチェーン採用でFree TONが選ばれる可能性が増えます。

TONトークンの配布比率が以下のようになっています。

  • Referral Giver(85%):Free TONのユーザーベースを広げるための活動への助成・報酬
  • Developer Giver(10%):Free TONブロックチェーン開発者への助成・報酬
  • Validator Giver(5%):バリデーターへの報酬

上記の内訳の最大の特徴は、Free TONのエコシステム活性化そのものに貢献をしない限りTONを獲得できないという点です。これは、配られたTONを最初に手にするのは必ずTONのエコシステムにコミットした人や団体ということになります。その点で、Free TONのトークン配布は実力主義と言えます。

TONの取引・保管

2021年7月26日現在、TONは以下の取引所やウォレットで扱うことができます。

取引所

ウォレット

ノンカストディアルウォレット:

カストディアルウォレット:

注意:ノンカストディアルウォレットは、ウォレット間でシードフレーズの互換性がない場合があります。同じシードフレーズでウォレットを相互運用する際はご注意ください。

Free TONの情報リンク

日本語による情報

※Free TONに関するディスカッションルームは、Blockchain Product Hunterグループによって運営されています。

英語による情報(グローバル)


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
Free TONブロックチェーン日本公式DAO
3 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン