JobTribesのアミュレットとNFTの関係
はじめに
この記事は、JobTribesというブロックチェーンゲームの注意点などをまとめようという試みのはじまりです。
多少見づらかったりするかもしれませんが、ご容赦ください。
また、JobTribes自体に関しては、公式ホームページのFAQなどをご参照ください。
今回はゲームで使用するカード(アミュレット)とそのNFTの関係性について書いていきます。
※個人の認識や経験に基づく記載になります。
※公式の見解や、他のユーザーの方の発言と異なる場合、ご指摘いただけますと幸いです。
まず、アミュレットとは?
JobTribesはカードゲームです。
ゲーム内で使用するカードが【アミュレット】と呼ばれます。
NFTとは?
JobTribesのNFTは、対象のアミュレットを強化する効果を持っています。
ですが、NFTはゲーム内のカードそのものではありません。
NFTがあっても、アミュレットがないと使えないのです。
NFTとアミュレットの関係は?
以下、公式ホームページのFAQと重複する部分もありますが、注釈を付けつつ簡単にまとめます。
・JobTribesのNFTを所有することで、ゲーム内においてNFTの保有枚数分、アミュレットのステータスが強化されます。
→NFTを保有していると、アミュレットに枠が付き、光ります。
強化されている状態である目印になるかと思います。
・1種類のアミュレットにつき最大5枚までNFTによる強化が反映されます。
→アミュレット詳細を確認すると、NFTで強化されたものには画像のように【NFT+1】という表記がつきます。
カッコ内の赤字の分は、既にステータスに合算されています。
NFTの枚数が増えると表記が【NFT+2】のようになり、ステータス補正も2枚分になります。
・このNFTによるアミュレットの強化は、同じ職業の同じ属性にのみ効果を発揮します。
→例えば、アイドルという職業は現在6つの属性があります。
NFTで強化するには職業、属性の両方が一致している必要があります。
・同じアミュレットを複数保有している場合、NFTによる強化効果はすべてのアミュレットに及びます。
→複数あるアミュレットすべてが光り、NFT+1の表記になります。
ですが、NFTの枚数自体が増える訳ではないので、注意が必要です。
NFTの枚数が増えた場合は、前述のように表記が【NFT+2】のようになります。
NFTの初回購入特典とは?
JobTribesでは、アミュレット(カード本体)とNFT(強化効果)は別のものです。
NFTを入手しただけでは強化対象がないので、初めて入手する場合に限り、同じ種類の強化対象のアミュレットがJobTribes内のプレゼントボックスに送られます。
付与されるには、ゲーム内の【NFT】アイコンをタップ(もしくはクリック)して保有情報の同期が必要です。
時折【NFTは付与されたが、特典のアミュレットがもらえない】という質問を見かけます。
NFTはJobTribesのゲーム内ではカードとして見えないので、対象のアミュレットが0枚から1枚になっていれば、それが初回特典分のはずです。
さいごに
このように、アミュレットとNFTの関係を見ても、実際に経験してみないと分かりにくいこともあります。
公式ホームページのFAQだけで解決しないこともあると思いますが、そうしたときに一つの参考となればと思います。
繰り返しになりますが、あくまでも個人の認識や経験に基づく記載になります。
公式の見解や、他のユーザーの方の発言と異なる場合、ご指摘いただけますと幸いです。