HiÐΞClassic

ブログミドルウェアとしての HiÐΞ

Aggre
4 years ago

僕は個人ブログを Markdown と lit-html を使った半分趣味のテクノロジースタックで作っている。ちなみにそんなに更新していない。でも方法論としては落ち着いている。

その形に至るまでは WordPress や WordPress.com を使ったり、いくつかのブログプラットフォームを使ったりしていた。でも僕は 00 年代くらいの、いわゆる Web1.0 的なインターネットワールドが好きなので、ブログプラットフォームによくある SNS 的な要素にあまり馴染めないことに気がついた。それからは git でウェブサイトを作る感覚で個人ブログも書いてる。

ただ、個人ブログを個人で作るとき、ファイル走査から自分でやる必要があるし、記事を書くたびにすべての静的ファイルを追加して git を操作するのは少し面倒くさいといえば面倒くさい。

HiÐΞ は記事データが個人に帰属し、物理的にも IPFS などにホストされるというので "分散型ブログミドルウェア" という表現もできるかも知れない。合ってるかな? hide.ac にはコミュニケーションのインターフェイスもあるけど、GitHub にも似たような要素があるわけで、つまり git に上げていた記事ファイルを HiÐΞ に変えることができるのではないかなどと考えた。そしたら、個人ブログのリポジトリには記事ファイルは存在せず、インターフェイスのみに専念できる。それでいて記事は僕のものになっている。すごい!


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
Aggre
4 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン