【短編小説】 光満ちる場所 ~少女と葉っぱの小さな旅~
東雲いづる⋈Izuru Shinonome
3 years ago
「このままじゃ、枯れちゃう……」 少女は涙をこぼしながら、手の中の小さな植木鉢を悲しそうに見つめた。
彼女の住む谷底の街には、コケ程度の植物しか繁殖しない。 何故ならば、深い峡谷のせいで『朝日しか当たらない街』だったから。
しかし、どこからか運ばれてきた種子が、街角にある彼女の家の前で芽を出した。全く、運がない。 およそ植物というものは、日光がなければ生きていかれない。故にこの街の日照に適応出来ない種族は滅びるほかないのだ。
「分かっているだろ? ムリだったんだよ」兄が言う。 「でも……助けたい!」 「助けるったって……お前」 「お日様に当ててあげれば良くなるんでしょ、お兄ちゃん。お日様はどこにいるの?」 「さあな。この谷の外のどっかだろ」それだけ言うと、彼は家の中に入っていった。 「谷の外……」
彼女はそうつぶやくと、点々とランプの星が灯る薄暗い谷を仰いだ。空のない天を。
その夜、彼女は家を出た。ぐったりとした小さな植物とともに。 小さな彼女は誰にも見つからずに街の門をくぐった。 初めて街の外に出た興奮で、彼女の足は軽やかだった。
だが外の世界からはまだまだ遠かったのだ。十歳にも満たないほどの子供の足では、日光の当たる場所は無限の距離に思えた。
空が白みかけた頃、外に着いた彼女は全天のパノラマに心を奪われた。 地平の彼方から大きな光が出現し彼女は我に返った。
「ほらお日様だよ」 そう言ってリュックから植木鉢を出し、日にかざした。
――ジュッ!
次の瞬間、彼女は蒸発した。 人々が太陽と呼ぶ、防犯システムによって。
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
東雲いづる⋈Izuru Shinonome
3 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順