HiÐΞClassic

【池袋ロイヤルホテル】ディープな昭和レトロなサウナ

Limo
4 years ago
【池袋ロイヤルホテル】ディープな昭和レトロなサウナ池袋ロイヤルホテルサウナの良きところ◎規模がコンパクト◎時間によっては貸切状態になるかも?◎池袋界隈のサウナではお値段お安め池袋ロイヤルホテルサウナの残念なところ✖︎男子と女子風呂で格差あり✖︎働いている人が無愛想気味✖︎もしかして客層が良くない?【池袋ロイヤルホテル】の施設情報池袋ロイヤルホテルの女子風呂情報まとめ

【池袋ロイヤルホテル】ディープな昭和レトロなサウナ

ビジネスホテルに併設されているサウナ

『池袋ロイヤルホテル』

かなりディープな昭和レトロなサウナ施設です。

3回目の緊急事態宣言で他のサウナ施設が休業の中、『池袋ロイヤルホテル』は営業していた貴重な施設です。

池袋ロイヤルホテルサウナのざっくり全体の感想

昭和レトロなディープさを求める方にオススメ

ですが、

至れり尽くせりの綺麗で整ったサウナを施設に求める方はムリな施設ですねぇ。

常連さんになれれば、心地いいのかもしれませんが、再訪はないなぁ。

でも、世界中でサウナ施設がここだけになったら、コツコツ通ってしまうと思います。

池袋ロイヤルホテルサウナの良きところ

◎規模がコンパクト

池袋ロイヤルホテルのサウナは導線が良いです。

サウナ室出てすぐに水風呂。

その先が露天エリア。

導線に無駄が無いので、スムーズに移動できます。

◎時間によっては貸切状態になるかも?

Limoが伺った時は女子のお客さんは5人ほどが入れ替わりでいらっしゃいました。

最後の30分くらいは誰もいなくなり、サウナも露天風呂も貸し切り状態に。

◎池袋界隈のサウナではお値段お安め

入湯料金

3時間コース1300円(延長250円/1h)

時間制限なし1800円(22時までに退出)

館内着・タオル・バスタオル各1・歯ブラシ・剃刀など込み。

ドライヤーやコテ・シャンプー・化粧水なども整っています。

施設のグレードや老朽化から考えて、このお値段がお安いのか?は人それぞれかと思いますが、

池袋のアクセスしやすい場所のサウナでこのお値段はなかなかないですね。

池袋ロイヤルホテルサウナの残念なところ

池袋ロイヤルホテルのサウナはそもそも施設がとても古い。

至る所に注意の張り紙がしてあって、落ち着かないって感じる人も多いかも。

こういう世界観は女子や子供は受け入れしにくいかもって施設です。

加えて、

✖︎男子と女子風呂で格差あり

✖︎働いている人に愛想はない

✖︎もしかして客層が良くない?

を解説していきます。

✖︎男子と女子風呂で格差あり

どうやら、池袋ロイヤルホテルのサウナは、男子風呂の方が施設的にレベルが高いご様子。

これって、昭和的サウナ施設に『あるある』だったりするんですよね。

そもそも、男子専用施設も多いこの日本。

池袋ロイヤルホテルの女子風呂は、、、、、、

なんと『ととのい椅子』がないんです!

露天風呂の眺望も残念なほど、囲われた閉鎖的な環境です。

その他、

<内湯>1

<露天風呂>1

<ドライサウナ>1

<水風呂>1

そして、休憩室に読み物・飲み物もなし。

これ、ネットを調べてみると男子風呂は違うようです。

シャンプー・歯ブラシなどの最低限は揃っていますが、あまり期待しない方がいいかもしれません。

✖︎働いている人が無愛想気味

このレトロな世界観なので、常連さんがとても多いように感じました。

なので、一見さんには、受付の人は無愛想気味。

こちらが愛想良くを心がけました。

✖︎もしかして客層が良くない?

至る所に、いろんな注意勧告の張り紙が、、、、、

警察に連絡します的な内容もあって、

怖いところかもって思っちゃいます。

それだけ、マナーを守らないお客さんが多いという事なのか?

それとも、

同性愛者のたまり場的な場所になりつつあって、健全なサウナ環境を守っているのか?

とにもかくにも、ザワザワした施設です。

【池袋ロイヤルホテル】の施設情報

東京都豊島区池袋2-41-7

JR池袋駅西口 他各線より徒歩3分

入湯料金

3時間コース1300円(延長250円/1h)

時間制限なし1800円(22時までに退出)

2Fで受付を済ませ、

ロッカーで館内着に着替えたら、サウナのみの利用客専用EVで11Fへ移動します。

※料金など、異なることがございます。詳しくはホームページをご確認ください。

http://ikebukuroroyalhotel.com/

池袋ロイヤルホテルの女子風呂情報

どうやら、池袋ロイヤルホテルのサウナは、男子風呂の方が施設的にレベルが高いご様子。

女子風呂の環境は

<内湯>1

広い内風呂が一つ。

<露天風呂>1

体感39℃前後。

ぬるめなのでゆっくり浸かっていられます

ビルの11階なのですが、眺望は何ものぞめないくらい囲われた露天風呂です。

<ドライサウナ>1

コロナ中は3人までに制限されています。

室温は80度前後、テレビなし

<水風呂>1

水風呂はワンルームマンションにあるようなユニットバス用浴槽なので、お一人様用。

ぐるぐる巻きにされたゴムホースを経由して水道水が注がれてくる斬新な水風呂

<ととのい椅子>0

露天風呂があるので、外気浴はできるのですが、椅子はなしです。

石・岩?の地べたに座るのみです。

まとめ

【池袋ロイヤルホテル】は昭和レトロなディープさを求める方にオススメ

ですが、

至れり尽くせりの綺麗で整ったサウナを施設に求める方はムリな施設ですねぇ。

常連さんになれれば、心地いいのかもしれませんが、再訪はないなぁ。

でも、世界中でサウナ施設がここだけになったら、コツコツ通ってしまうと思います。

Limoのサウナ旅を続きます。


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン