Polygon向け自分専用RPCの作り方
Polygonで自分専用RPCを作ろう
どうもMitchです。
私のおうちはBSCなのですが、IRONの戦場を経験して、Polygonの皆さんにお伝えしたいことがあります。
Polygonはすぐ詰まる!!しかも詰まった時のRPCの振る舞いが意味不明!!こんなチェーン初めて!!
自分専用RPCを用意して、大事な時に何もできない状態から脱却しましょう。
★無料ですがクレカが要ります。
まず、infura.ioに行きます。
適当なメールアドレスとパスワードでSIGN UP
確認メールが送られます。
登録メールアドレスに下のような確認メールが届くのでCONFIRMしましょう。
ログインすると次のような画面が開くので、Polygon使えるようになったぜ的なことがあるところへ。
ちょっとしたに行ったところにあるPolygon PoSオプションをSELECT ADDONします。月200ドルが無料!!今だけ!!
ショッピングカートに行きますので、クレカ情報をADDします。
クレカ情報入れてSAVE CARD
ショッピングカートに戻るので、GET STARTED NOW
次に右側のETHEREUMからCREATE A PROJECT
適当にプロジェクト名を設定。RPCとか。
設定画面の真ん中らへんのプルダウンでMainnetになっているので、Polygon Mainnetを選択。
こいつが俺の、俺だけのRPCだ!!こいつをコピーして自分のウォレットのRPCにぶち込めば、一応どんな時も納得いく動きをするPolygonが手に入るぞ!!急げ!!
以上、自分専用RPCを構築する方法でした。
失って痛い金額を運用するなら、絶対に入れておきましょう。
追記
自分でRPCを設定していないChainlist勢のために、
デスクトップ版メタマスクのRPC設定の方法も記述します。
メタマスク開いて右上の〇
一番下の設定
ちょっと下のほうのネットワーク
Polygonを探す!!
ココにさっきの自分専用RPCを入れて保存!!