HiÐΞClassic

【初心者向け】ビットコイン(BTC)の抱える問題とは?

暗号資産ジョシ校生 蟻巣
3 years ago
51%攻撃でハッキング可能!?スケーラビリティ問題とは??スケーラビリティ問題の3種の解決案①Segwit(セグウィット)ブロックに書き込む取引データを縮小するスモールブロック案!②ハードフォーク③Lightning Network(ライトニングネットワーク)ライトニングネットワークの問題点ビットコインは価格変動が激しい!!

やあ!ジョシちゃんですฅ(ωฅ)!

前回はビットコインについて基本情報を簡単にまとめましたが、今回はビットコインが抱える下記のような問題点についてまとめてみました!
※付箋部分は個人の感想で超意訳です。

■ビットコインはハッキング可能!!?
■ブロックがパンッパンなスケーラビリティ問題!
■スケーラビリティ問題の解決方法 3種!
■ビットコイン変動激しすぎ問題!

51%攻撃でハッキング可能!?

前回ビットコインはハッキング(クラッキング)できないと前回いいましたがあれは嘘だ。厳密にはやろうと思えばこの51%攻撃という方法で可能です。簡単にいうと分散してるなら半分以上のっとっちゃえばいいじゃんってことですね!

多数決を思い浮かべるとわかりやすいかも!?

51% 攻撃とは悪意のあるグループまたは個人により、ネットワーク全体のマイニングの 51%(50% 以上)を支配することで、不正な取引の正当化やマイニングの独占ができてしまうことです。

現在 51% 攻撃に対する有効な対策はありませんが、ハッキングといっても 過去の取引には影響は出るわけではありません。 また仮にやったとしてもあまり利益が出ないことがわかっているため行なわれないと言われていますが、モナコインやビットコイン・ゴールド、Vergeなどの通貨は実際に51%攻撃の被害に遭いました。

スケーラビリティ問題とは??

ビットコイン・ブロックチェーンでは、ブロックのサイズが1MBで10分間に1回のブロック生成と決められています。 これは電気代、サーバーへの負荷や通信量増加問題をの対策として1MBに設定されたと言われています。しかし利用者が増えるにつれ、ブロックの容量がフルに達するまでデータが書き込まれ取引処理(トランザクション)に遅延が生じるようになり、また結果的に取引手数料の高騰にもつながっています。この一連の問題のことを 「スケーラビリティ問題」 と呼んでいます。

ではどのように解決すればいいでしょうか?下記のような解決案が出ていますのでひとつずつ見てみましょう!

スケーラビリティ問題の3種の解決案

解決案
①ブロックに書き込む取引データを縮小する(Segwit)
②ブロック自体の容量を拡大する(ハードフォーク)
③ブロックチェーンの外で取引を行う(ライトニングネットワーク)

①Segwit(セグウィット)

ブロックに書き込む取引データを縮小するスモールブロック案!

Segwitとは、Segregated Witness​🦉の略ソフトフォークの一種です。ソフトフォークとは古いソフトウェアと互換性があるルール(プロトコル)変更のことです。

従来のビットコインでは取引記録(トランザクション)ごとに電子署名が含まれており、そのデータサイズがブロックサイズを圧迫していました。Segwitは現在のブロックから電子署名を抜き他の場所(Witness)に移動することでブロック内に空きをつくりブロックサイズを小さくする技術です。

またSegwitを導入する理由はスケーラビリティ問題だけでなく、電子署名が別の場所(Witness)に移動されることから、ハッカーなどが取引データを改ざんし二重取引が可能になる「マリアビリティ問題」 も解決します。

現在のビットコインにはSegwitはすでに導入(アクティベーション) されています(2017年7月21日)が、それでもスケーラビリティ問題は解決に至っていません。ブロックサイズの上限も2017年11月に2MBに上る予定でしたが(SegWit2x)一旦停止されています。ちなみにSegwitがはじめて導入されたのは日本のモナコインでライトコインなど他の通貨にも導入されています。

②ハードフォーク

ブロックの容量を拡大するビックブロック案!

ブロックサイズが小さいのなら大きくすればいいですよね!しかし実際に行う場合は 古いソフトウェアと互換性がない新しいルールを適用できるブロック分岐 が必要となります。このブロック分岐を 「ハードフォーク」 と呼びます。ハードフォークに関しては新しい設備が必要となるため、設備投資ができる一部のマイナーが独占するなどのリスクもあります。

実際にこのビッグブロックを支持するグループ(ViaBTCなど)はブロックサイズを1MBから8MBに拡張したビットコインキャッシュを誕生させました。(ちなみにビットコインキャッシュは現在さらに内紛が起きてビットコイン・キャッシュ[ABC]ビットコインSVに別れています。)

ちなみにハードフォークを行なった場合、従来の通貨保有者はトランザクションが早くなることに加え、新通貨を付与されるかもしれないというメリットもあります。

③Lightning Network(ライトニングネットワーク)

ブロックチェーンの外で取引専用レイヤーをつくる案!

ライトニングネットワークとは、ブロックチェーン(オンチェーン)の外部に構築される決済ネットワーク(オフチェーン) のことです。オフチェーン(ライトニングネットワーク)上でデータがまとめられ、効率化されたトランザクションだけがオンチェーンであるブロックチェーン上に送られるため、マイクロペイメント(少額決済)も可能にする技術です。またSegwitが必須条件となります。

ライトニングネットワーク利用の流れ

まず、送信者と受信者共用で鍵を持つマルチシグのウォレットに固定のビットコインをデポジットすることで 「チャネル(経路)」 が開きます。例えていうと、電子マネーのチャージのような利用登録のようなものです。デポジット(入金)することでビットコインを持っていることが証明されます。

図がわかりにくくてすみません。

ライトニングネットワークにすでに参加している多くのノードとチャネルを経由して目的の相手に送信します。でも送信の際に中継する人にBTCを盗られないか心配ですよね?ライトニングネットワークでは、Hash Timelocked Contract (HTLC)​というトランザクション内にハッシュを入れ受信者だけがロックを解除できるようになっているため中継する人のことを信頼していなくても(トラストレス)安全に送金できます。より多くのチャネルと繋がっているノードはハブの役割を果たします。

実際のLightning Network。https://1ml.com/visual/networkより引用

デポジット(入金)していたビットコインをライトニングネットワークから引き上げた(チャネルクローズ)際に、はじめてビットコインのブロックチェーン上に書き込まれます。

ライトニングネットワークの問題点

上記のようにライトニングネットワークを使うと速く安くトラストレスにBTCを送信可能ですが、問題点も指摘されています。

■中央集権になるかも!?(銀行などがハブとして参入可能)
■ウォレットがネットワークに繋がってるのでハッキングの可能性
■ノードが手数料を設定できるので高騰する可能性があり!
■チャネル開設など別のスケーラビリティ問題が起きるかも!
■ノード参加者の報酬がなく、マイナーの手数料も減る。
■他の通貨で代替可能。

ビットコインは価格変動が激しい!!

ビットコインの価格変動は非常に激しくストップ高、ストップ安など値動きを制限する仕組みもありません。そのため投機的な側面が強いとみなされ怪しいイメージを生み出しています。通貨としては、まだまだ安定したものではなく、暴騰した際に売却することで多額の利益を得ることができる一方で、暴落するリスクも非常に高いため、通貨としての安定性にかけるといった側面も問題視されています。

いかがでしたか?もし何か間違ってる部分などあったらご指摘ください!

関連項目
【初心者向け】ビットコイン(BTC)って何?


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
暗号資産ジョシ校生 蟻巣
3 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン