ICPのステーキングを理解する
げるぐぐ ∞
3 years ago
ICPのステーキングを理解する
こんにちは。げるぐぐです。
今日は意外とわかりにくい、ICPのステーキングについてまとめてみました。
ICPステーキングの概要
- ICPをニューロンという形でステークすることで、報酬としてICPを得ることができる。
- ICPのニューロンへの追加はいつでも行うことができ、その量に応じて投票力が上がり、報酬も増加する。
- 受け取ることができる報酬は以下から計算される。
- ステークするICP量
- 溶解遅延(Dissolve Delay)の期間
- ニューロン年齢(Age)
- 報酬の大きさは後述する投票力(Voting Power)で表される。
- 投票を行うことで投票力に応じてニューロンの成熟度(Maturity)が増加する。
- 得られた成熟度をそのままマージすることで、ICPと投票力を増やすことができる。
- 一定以上の成熟度になると、新しいニューロンをスポーンし溶解させることでICPを得ることができる。
ニューロンの状態(ステータス)
- ニューロンの状態は、常に以下の3つのどれかである。
- ロックされている(Locked)
- 溶解中(Dissolving)
- 溶解済(Dissolved)
- ステーキングで生成されたニューロンは、Unlockしないかぎり Lockedのまま変化しない。
- Unlockすることで溶解が始まると、状態が溶解中となる。
- 溶解遅延で設定した時間を全て経過すると溶解が完了し、状態がDissolvedとなる。
投票力(Voting Power)
- ロック中、もしくは溶解中かつ溶解遅延時間が6ヶ月以上あるニューロンはプロポーザルに投票する権利を持つが、それを投票力(Voting Power)という。
- 投票力は以下の式で計算される。
ICP数 x 溶解遅延ボーナス x 年齢ボーナス
- 投票は、賛成の総投票力と反対の総投票力を比較して大きいほうが採択される。
- 投票を行うことではじめてニューロンの成熟度が上がるため、報酬を得るには必ず投票を行う必要がある。
- 仮に採択されなかった方(負けた方)に投票した場合も、報酬には影響しない。
- 投票は自身で都度行うこともできるが、他のニューロンをフォローすることによる自動投票が一般的である。
溶解遅延(Dissolve Delay)
- 溶解遅延はニューロンがUnlockされてから溶解済になるまでの期間設定で、6ヶ月から8年までの間で任意に設定できる。
- 溶解遅延は途中で長くすることができるが、一度設定したものを短縮することはできない。
- ニューロンをUnlockすると溶解が始まり、溶解遅延時間も短くなっていく。
- 報酬は設定されている溶解遅延が長ければ長いほど大きくなる(溶解遅延ボーナス)が、溶解遅延時間が6ヶ月を切ると投票力自体が消滅する。
- つまり、溶解を開始してから完了するまでの間の最後の6ヶ月は、報酬を得ることができない。
- 極端な例として、ステーキング時に溶解遅延を6ヶ月に設定し、かつ即時Unlockした場合、その時点で6ヶ月を切ってしまうため報酬は全く得ることができない。これは無意味な行為なので注意が必要である。
溶解遅延のARP表
成熟度(Maturity)
- 成熟度は投票することで日々上がっていき、1ICPに該当する成熟度を越えると、新しいニューロンをスポーンすることができるようになる。
- 1ICPに該当する成熟度はステークしているICPの数で決まり、以下の式で計算できる。
100/ICP数 = 1ICPに該当する成熟度(%)
- 例えば 10ICPをステークしている場合、100/10=10 なので成熟度が 10%以上になれば新しいニューロンをスポーンすることができる。
- また成熟度は任意のタイミングでニューロンにそのままマージすることもできる。
- マージするとICPと投票力が増え、成熟度が0%に戻る。
年齢(Age)
- ニューロンの状態がLockedの場合、その期間に応じてニューロンの年齢が増加し、それに応じた報酬が追加される。
- 追加される報酬は、年齢が0年から4年までの間で少しづつ増加し、4年経つと1.25倍となる(年齢ボーナス)。
- よって報酬を最大限に受け取りたい場合は、ニューロンをできるだけUnlockしないほうがよい。
- ただし、年齢が4年以上となっても1.25倍から増えることはない。
新しいニューロンのスポーン
- 新しいニューロンをスポーンすると、新しいサブアカウントが割り当てられ、ニューロンが紐付けられる。
- スポーンしたニューロンの状態はLockedであり、ICPを受け取るにはUnlockする必要がある。
- ニューロンの溶解遅延は7日に設定されている。
- そのため、ニューロンからICPを得るにはUnlockしてから7日間経過させる必要がある。
- 溶解済のニューロンからはICPを取り出す(Disburse)ことができる。
- Disburse したニューロンおよび紐付いているサブアカウントは消滅する。
- スポーンしたニューロンは、Disburseせず、そのままステークすることもできる。
- ただし、ステーキングはニューロンをまとめた方が効率が良く、別でスポーンせずに同じニューロンにマージするほうが良い。
以上ですが、誤り等あればご指摘いただけると幸いです。
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順