<python初心者> 'requests' is not definedが解決できない
自分のブログ記事一覧を抽出しようとして、昨日はbeautifulsoupまで行きました。
たくさん調べてみた中でこちらを参考に作っていきます。
PythonでWebページのHTML要素からテキストやリンクURLを取得する方法
早速エラー。name 'requests' is not definedってなんだ
from bs4 import BeautifulSoup res = requests.get('https://blog.setsuyakumama.net/') res.raise_for_status() soup = bs4.BeautifulSoup(res.text, "html.parser") elems = soup.select(' h2') for elem in elems: print(elem)
で早速エラー。
name 'requests' is not defined
NameError: name 'requests' is not definedから脱出するにはどうすれば良いでしょうか。
これを読むとimportされていないからみたいなので2行目にimportを足す。 1行目にもimportって書いてるのに2回使うのもなんでかわからないけど。
from bs4 import BeautifulSoup import requests, bs4 res = requests.get('https://blog.setsuyakumama.net/') res.raise_for_status() soup = bs4.BeautifulSoup(res.text, "html.parser") elems = soup.select(' h2') for elem in elems: print(elem)
またエラー。
ModuleNotFoundError: No module named 'requests'
これってさっきのエラーと同じ?違う?
requestsというのもインストールが必要らしい
requestsというのも外部モジュール。 pipでインストールしないといけないようです。
インポート=インストールしなさいということだったんですね。
pip listで自分がインストールしている外部モジュールを確認することができるということでやってみました。 (実際にpythonのフォルダをみてインストールされているか確認する方法もあり)
コマンドプロンプトでインストールされているか確認する(pip list)
エディタのVSCodeの方ではなく、コマンドプロンプトにコードを書きます。
py -m pip list
↑どうやらWindowsの場合は前にpy -mを付ける必要があるみたいです
これがでてきました。たしかにrequestsない。
無事インストールできました。
コマンドプロンプトで
pip install requests
を入れることで無事インストールすることができました。
まだコードは進んでません。