HiÐΞClassic

【相場格言】『選⑫「これがどん底だ」などと言っていられる間は、どん底にはなっていない』先人から学ぶ人生でも役に立つ格言集

ヤンちゃん
4 years ago
シリーズ⑫🔷人の行く裏に道あり花の山🔷もうはまだなりまだはもうなり🔷売りは早かれ買いは遅かれ【相場】とは?【格言】とは?『選⑫』おまけ

thumbnail_EfEFf0IUcAIZNLT9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999.jpg


シリーズ⑫

🔷人の行く裏に道あり花の山

🔷もうはまだなりまだはもうなり

🔷売りは早かれ買いは遅かれ

誰でも聞いたことある有名な「相場格言

表題の通りで人生でも役に立つ相場格言自分の考えや行動の指針になっているものも多数あります。 そんなたくさんの相場格言の中から実際に使っているものを『』してみました。

ちょっと分解してみましょう。


【相場】とは?


一般的には『ある時点"におけるマーケット(市場)での"ある対象の需要(買い)と供給(売り)によって決定する 取引価格のこと』をいいます。


【格言】とは?


『短い言葉で人生の真理や機微を伝え、万人にとっての戒めや教訓となるような言葉』です。


自分もたくさんの格言を参考にしてきましたが、その中で仕事や遊び、考え方など 座右の銘にしている相場格言を書いていきます。


『選⑫』

「これがどん底だ」などと言っていられる間は、どん底にはなっていない

これはシェイクスピア「リア王」の一節ですが、相場にも同じことが言えます。株が少し下がるとすぐに底だという人がいますが、そんなことを言っている間はまだ余裕や希望がある証拠。

人生においても相場においても、本当にどん底の時は、そんな言葉も出てこなくなる、ということです。

この格言で思い出すのは『昼休みとれてメシ入れるくらいなら普通。忙しい忙しいと言うな!』って昔、上司にいわれたことが…

今の時代だと…ブラック認定ですが…つまり、彼が言いたかったことはまだまだ余裕があるってことです。

人によって違うのはわかりますが、しゃべれる余裕、考える余裕、行動できる余裕があるうちはまだまだ大丈夫って思うと大抵なんでもない。

だから…どん底はまだ未経験であるって考えてます。

あくまでわたくしの個人的解釈ですので、どん底の感覚に個人差があるのは承知のうえでのハナシです。

他にも自分で為になっているなって格言はまだありますのでおいおい『』していきます。


おまけ


相場格言集・東京総合研究所・大山充監修

外国の格言もある為になるサイト覗いてみてくださいね。


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
ヤンちゃん
4 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン