HiÐΞClassic

GAS : LINEに通知を定期的に送る

SHOGAKU
a year ago
LINE NotifyLINE Notifyの設定手順GASでデプロイ不要今回こんな感じ

LINEに通知を定期的に送る。前もしたけど、備忘録

英語学習用


LINE Notify

LINE Notifyを使用すると、簡単にLINEへの通知を設定できます。LINE Notifyを使う場合の基本的な手順は以下の通りです。

LINE Notifyの設定手順

ステップ1: LINE Notifyに登録

  1. LINE Notifyにアクセスし、「ログイン」をクリックしてLINEアカウントでログインします。
  2. 「マイページ」にアクセスし、「トークンを発行する」をクリックします。

ステップ2: トークンの発行

  1. 通知を送信したいLINEグループを選択するか、「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」を選択して「トークン名」を入力し、「発行する」をクリックします。
  2. 発行されたトークンをコピーして、安全な場所に保存します。このトークンはAPIを通じてLINEにメッセージを送信するために使用します。

ステップ3: Google Apps ScriptからLINE Notifyへの通知送信

  1. Google Apps Scriptで新しいスクリプトを作成します。
  2. 以下のスクリプトを使用して、先ほど保存したトークンとメッセージを設定します。
function sendNotification() {
  var token = "YOUR_LINE_NOTIFY_TOKEN"; // ここにLINE Notifyトークンをセット
  var message = "What is today's English?";
  var options = {
    "method"  : "post",
    "payload" : "message=" + message,
    "headers" : {"Authorization" : "Bearer "+ token}
  };
  
  UrlFetchApp.fetch("https://notify-api.line.me/api/notify", options);
}

ステップ4: トリガーの設定

  1. スクリプトエディタの左側にある「トリガー」アイコンをクリックします。
  2. 「トリガーを追加」を選択し、sendNotification関数を定期的に実行するように設定します。例えば、毎日特定の時間に通知を送りたい場合は、「時間主導型」のトリガーを選択します。

この設定により、指定した時間に自動的に「What is today's English?」というメッセージがLINEに通知されます。LINE Notifyを使用する場合の利点は、設定が簡単で、LINE Developersでの複雑な設定やMessaging APIの知識が不要であることです


GASでデプロイ不要


Google Apps Script(GAS)で作成したスクリプトをLINE Notifyと連携させる場合、基本的に「デプロイ」の手順は必要ありません。スクリプトは直接Google Apps Scriptのエディタから実行され、指定したトリガー(時間主導型など)によって自動的に実行されます。

しかし、もしスクリプトがWebアプリケーションとして機能し、外部からHTTPリクエストを受け取って何らかの処理(例:LINE Messaging APIを使ってLINEにメッセージを送信する)を行う場合は、そのスクリプトをWebアプリケーションとしてデプロイする必要があります。デプロイプロセスにより、スクリプトに外部からアクセスできるURLが生成されます。

LINE Notifyを使用して特定のメッセージをLINEに送信するだけのシンプルなスクリプトの場合、以下の手順で十分です。

  1. Google Apps Scriptでスクリプトを作成。
  2. 必要に応じてトリガーを設定。

これらの手順後、スクリプトは自動的に実行され、特定の時間や条件に基づいてLINEに通知を送信します。このプロセスではWebアプリケーションとしてのデプロイは不要です。


今回こんな感じ


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
SHOGAKU
a year ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン