某LPトークンの流動性供給を解除したからインパーマネントロスを算出してみた

はじめに
ここ数週間で、仮想通貨市場が盛り上がりをみせていますね。
保有するトークンが値上がりするのは、皆さん大歓迎だと思いますが、ひとつ忘れてはならないリスクが、インパーマネントロス です!


ちょうど良い例ができたから、早速計算していくぜ
ANEは、これまで89日間提供を続けていた、某LPトークンの流動性供給を本日解除(REMOVE)しました。
そこで、実際の例をもとに、何%の価格変動があり、何%のインパーマネントロスが発生して、それが手数料等の収入と比べたときに、損したのか得したのか、計算して判断をしたいと思います。
インパーマネントロスについて
概要
変動損失は、プールに仮想通貨を入金したときと比較して、その仮想通貨の価格が変更した時に発生します。
変化が大きければ大きいほど、損失は大きくなります。
仮想通貨を流動性プールに提供した時に、デポジットしたトークンの価格が入金時と比べて変動した時の損失を変動損失と呼びます。
(出典:Binance 変動損失の説明)


推定損失率
- 1.25倍の価格変動 = 0.6%の損失
- 1.50倍の価格変動 = 2.0%の損失
- 1.75倍の価格変動 = 3.8%の損失
- 2倍の価格変動 = 5.7%の損失
- 3倍の価格変動 = 13.4%の損失
- 4倍の価格変動 = 20.0%の損失
- 5倍の価格変動 = 25.5%の損失
(出典:Binance 変動損失の説明)



LBNB-BNBの流動性供給結果
LBNBとは
Liquidity Staked BNBというトークンです。
詳しく知りたい方は、BscScanで情報をご確認ください。
ここでは、運用結果を集計していきます。
89日間の価格変動結果
$BNB
【流動性供給開始時】2021/6/25(グレー) 339.54 BUSD
【流動性供給解除時】2021/8/22(みどり) 450.18 BUSD
89日で +110.64 BSUD(≓¥12,154)
※RATE:1 BUSD=¥109.86
$LBNB
【流動性供給開始時】2021/6/25(旧UI)1 LBNB=1.0254 BNB
【流動性供給解除時】2021/8/22(現UI) 1 LBNB=1.079 BNB
89日で +137.58 BSUD(≓¥15,114)
※RATE:1 BUSD=¥109.86


何買ってても上がったなこりゃ
損失
インパーマネントロス見積もり
この価格変動幅だと、一般的にどれくらい損失が出るのかをシミュレーションします。
Token A = BNB
Token B = LBNB
として、BUSD建てですが、流動性提供時と解除時の上記レートを入力しました。
(出典:dailydefi.org Impermanent Loss Calculator)
インパーマネントロス見積もり結果
もしAとBのトークンを$500ずつそのまま持っていた場合、合計で$1,360.51に増えていたでしょう。
AとBのトークンを$500分ずつ流動性を供給したら、合計で$1,360.07になっているでしょう。 (出典:dailydefi.org Impermanent Loss Calculator)



インパーマネントロスのシミュレーション結果は、$500ずつの場合、$0.44(0.03%) とのことでした。
インパーマネントロス実額算出
次に、上記のシミュレーション結果を活用して、実際の出資額から損失額を算出します。
2021/5/26 DEPOSIT額 A=0.984303BNB=334.21 BUSD
1 BUSD≓1 USDと仮定すると、シミュレーション条件だった$500よりも少ないため、損失額も$0.44より少なくなります。
$334.21は$500の66.84%なので、損失額も$0.44の66.84%とすると、実際のインパーマネントロスとしての損失は、 $0.29 と算出できました。


利益
損失がわかったところで、次は利益の計算をします。
インカムゲイン(利息収入)
LBNB-BNBのLPトークンを供給していたので、その分利息が毎日入っていました。
SBFトークンという形で報酬をもらうのですが、89日間で13,671枚になっていました。
このトークンの現在の価値は$0.0043ですので、89日で $58.78 分の利息をもらったことになります。
なお、現在のAPRは落ち着いてきていて、33.58%前後です。
キャピタルゲイン(値上がり益)
もうひとつ、利益といえばトークンの値上がり益です。
BNBは89日間で +110.64 BUSD 分価格が上がったので、実際の保有枚数に直して計算します。
BNB:110.64 BUSD × 1.00891 Lot = 111.62 BUSD
LBNBは +137.58 BUSD 分価格が上がったので、同じように実際の保有枚数をかけて計算します。
LBNB:137.58 BUSD × 0.938361 Lot = 129.09 BUSD
収支結果まとめ
※ 1 BUSD ≓ 1 USD≓ 109.76 JPYと仮定した場合
損失:-$0.29
収益:+$58.78 +$111.62 +$129.09
合計:+$299.2(≓¥32,840)
得してました!


おわりに
インパーマネントロスは、価格が上がっても、その影響は避けられません。
私のように、その損失額がいくらか把握せずに「どんどん上がっていくしもうたぶん戻ってこない~」と焦って引き出してしまうと、トータルでもっと利益をのばせた可能性も少なくないので、賢いみなさんには、いちど計算ツールの使用をおすすめします。