HiÐΞClassic

BSC(BEP20)アドレスの作り方

リナママ❄️仮想通貨
4 years ago
1. BSCとは?2. BSCアドレス(BEP20)って何?3. BSCアドレス(BEP20)の作り方*MetaMask(メタマスク)【ネットワーク追加方法】【ネットワーク情報】*SafePal Wallet*Trustウォレット(トークン追加)・アドレスが表示されない場合4. ガス代(手数料)が必要5. トークンの規格(プラットフォーム)まとめ6. 注意

1. BSCとは?

BSC = Binance Smart Chain(バイナンス・スマート・チェーン)

仮想通貨取引所バイナンスが2020年9月にローンチしたブロックチェーン のことです。

人気のパンケーキスワップはこのバイナンススマートチェーンを使って構築された分散型取引所(DEX)です。

もっと詳しく知りたい方はバイナンスによる解説をご覧下さい↓

バイナンススマートチェーン(BSC)の紹介

さ、次!

2. BSCアドレス(BEP20)って何?

バイナンススマートチェーン上で作られたコインを受け取ることができるアドレスです。

BSCアドレス=BEP20アドレス です!

1つのアドレスでBEP20のコインは全て受け取ることが可能です。 アドレスは、Ethereum系(ERC20)と同じ 「0x〜」 から始まります。

ETH系も1つのアドレスで複数のコインを受け取ることができますが、BSCも同じように1つのアドレスで複数のコインを受け取ることが可能です。

※ETHとBSCが同一アドレスのウォレットと別々のアドレスを付与するウォレットがあります。

3. BSCアドレス(BEP20)の作り方

エアドロップ等で受け取る場合のBSCアドレスは、基本的には仮想通貨ウォレットのアドレスを使います。

MetaMaskやTrust、SafePal等 信用ができてBSC対応のウォレットを使いましょう。 (取引所に上場済みのコインの場合はその取引所の受信アドレスでも可能な場合があります。)

*MetaMask(メタマスク)

ネットワーク追加が必要です。

追加したら、0xで始まるアドレスをBSCアドレスとして使用可能です(受信してから追加しても大丈夫です)

【ネットワーク追加方法】

設定→ネットワーク→ネットワークの追加→下記のネットワーク情報を入力→追加

(PC・アンドロイドはネットワーク追加までの手順が違う場合があります)

【ネットワーク情報】

ネットワーク名: Smart Chain

新しいRPC URL: https://bsc-dataseed.binance.org/

チェーンID: 56

シンボル: BNB

ブロックエクスプローラーURL: https://bscscan.com

*SafePal Wallet

ウォレットの作り方はこちらをご覧下さい↓ (現在エアドロップは行われていませんが、その内また始まると思います)

https://ameblo.jp/bit-btc/entry-12650511318.html

ウォレットを作成後、SafePalウォレットを開くと こんな感じで表示されます😊

【 コイン名 (BEP20) 】 と書かれているコインのアドレスは全て同じです。 確認をしてみて下さい😊

どれでも良いのでタップして開きます。

使用する時は、隣のコピーマークをタップしてコピーをします。 貼り付けたら、最初と最後そして中間も元のアドレスと同じか確認して下さい。これが少しでも間違えていると受け取れません! 最初と最後は同じで中間が変えられる場合があるとの話を聞いたことがあります😅

*Trustウォレット(トークン追加)

開いた時にBEP20の表示がない場合

トークン(コイン名)の追加をします。 右上をタップ

検索窓に「BNB」と入力します。

BEP20と書いてあるトークンのアドレスは 全て同じなのでどれを使っても大丈夫です。 ボタンをタップして緑にするとウォレットの最初の画面にトークンが追加されます。

ちなみに、BNBは下の黒いマーク(Smart Chain)がBEP20です。

一番上のBNB(BNB)はバイナンスチェーン(BEP2)で アドレスは bnb〜で始まります。

コイン名は同じですが、チェーンが別物なので間違えて送るとGoxします。(無くなります)

注意しましょう!!

・アドレスが表示されない場合

コインをタップしてもアドレスが表示されない場合は、「受け取る」や「受信する」をタップするとアドレスが表示されます。

4. ガス代(手数料)が必要

BSCのコインは上記アドレスで受信が可能ですが、送金やスワップ、パンケーキスワップ等 何をするにもガス代(手数料)が必要になります。

ガス代はBNB(BEP20)で支払われます。 その為、コインがウォレットに着金しても BNBがウォレット内に無い場合は何もできません💦

手数料は数円から数百円の場合が多いです。

BNBは高くなっているので買いづらいかもしれませんが BSC系コインを使うには必須なので用意しましょう。

********************

BSCのコインを送金をする場合 ガス代が安いので最初は、

少額を送金して

無事に着金するか試してみましょう!

ミスをすると無くなります‼️😱

********************

5. トークンの規格(プラットフォーム)まとめ

BEP20・・・BSC(バイナンス・スマート・チェーン)

BEP2・・・BNB(バイナンス・チェーン)

ERC20・・・Ethereum(イーサリアム)ベース

TRC20・・・TRON(トロン )ベース

OMNI(オムニ)・・・BTC(ビットコイン)ベース

*送金時は、送信側と受信側を同じ規格に指定する必要があります。 違う規格の場合、コイン名が同じでも受信することができず無くなります😱

*BEP20・BEP2・TRC20の送金手数料が断然安いです! 数十倍違うので、選択可能な場合は手数料の比較をしてこれらを使うとお得です☺️

以上の5つは、送金時によく出てくるプラットフォームです。 他にも多数(Solana、Aave等)プラットフォームはあります。

6. 注意

何となくBSCが理解できたでしょうか?😊

仮想通貨は、スキャム(詐欺)も沢山あります🙄

パンケーキスワップ🥞やバナナ🍌等、 流行っていましたが、物凄く儲かる為 DEXが沢山作られています。

BTCが下落して少し落ち着きましたが、長く続かないDEX・運営が消えるコイン・暴落するコイン・ハッカーに攻撃されるDEXが普通に出てくる可能性があります。

バイナンスに上場しているコインはバイナンスが精査しているので、いきなり運営が消えるということはほぼ無いと思いますが100%安全とは言い切れません。 上場廃止になるコインもたまにあります。

これらを理解した上で楽しんで下さいね! そうすると、何も怖くありません🤗

投資は、余剰資金で!

ついでにTwitterもフォローしてもらえたら嬉しいです!😉✨

https://twitter.com/rina_ma2_2

では、また👋


コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
リナママ❄️仮想通貨
4 years ago
コメント
いいね
投げ銭
最新順
人気順
トピック
アプリ

Astar Network

DFINITY / ICP

NFT

DAO

DeFi

L2

メタバース

BCG

仮想通貨 / クリプト

ブロックチェーン別

プロジェクト

目次
Tweet
ログイン